旅程表 |
コートダジュール地方 ニース~モナコ|陽光まばゆい絶景を巡る3日間 |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
ご自身でニースに到着 ☆ニース かつてはヨーロッパ中の王侯貴族が避寒地として訪れた高級リゾート地。ゆったりとした地中海ムードと格調の高さが窺える美しい町です。 |
ニース中心部 泊
|
|
2日目 |
専用車にて、ニースよりヴァンス、グラース、アンティーブを訪れた後、ニースのシャガール美術館へと向かいます。 ☆ヴァンスシャガールの設計したロザリオ礼拝堂がある町。晩年の傑作とも言われるこの礼拝堂は、光と絶妙なハーモニーを織りなす色彩で彩られています。生活感をほのかに漂わせている点もこの町の魅力です。 ☆グラース香りの町として名高い香水の都。一年を通して良い香りが漂う町で、町内には国際香水博物館や香水工場も。香水の他に石鹸やアロマキャンドルも多く取り扱われています。 ☆アンティーブ城壁に囲まれた岬の上の町。見晴らしのいい場所に聳え立つグリマルディ城はピカソ美術館となっており、ここから見える海の景色は言葉にできないほどの美しさがあります。 ☆ニースのシャガール美術館 シャガールが数多く残した作品の中でも聖書に関連した作品を所蔵している美術館。中でも天地創造の様子が描かれたステンドグラスに囲まれたコンサートホールは必見です。 |
ニース中心部 泊
|
|
3日目 |
専用車にて、ニースよりエズ村、マントン、モナコを訪問します。 ☆エズ村丘の頂上にある要塞村。鷲の巣村という名で親しまれています。金銀細工や宝石などの装飾品が並ぶ町で、地中海を見下ろすこともでき、小さな町ながらも様々に楽しむことができます。 ☆マントンイタリア国境の町でレモンやオレンジなどの柑橘類の生産が盛んです。他のリゾート地とは異なって、かつてからの漁村の雰囲気が残るどこか素朴な町。詩人コクトーも愛した町と言われています。 ☆モナコリヴィエラの真珠と称される言わずと知れた高級リゾート地。カジノや高級ホテルに地中海のビーチなど、贅沢の極みがここに集うと言われます。上品なセレブの世界をお楽しみください。 ニースにて解散 |
1名でご旅行 | |
通常 | ¥65,000JPY〜¥75,000JPY |
受付状況 |
---|
受付終了 |
旅行条件 |
【ツアーに含まれるもの】 宿泊代、2~4日目までの朝食代、上記旅程に記載された専用車での移動費、日本語ドライバー 【ツアーに含まれないもの】 航空券、2~4日目の朝食を除く食事代、博物館等有料スペースへの入場券等、チップ、滞在税(1~2ユーロ) |
最少申込人数 |
2 名 |
最少催行人数 |
4 名 |
申込期限 |
45 日前 |
出発地 |
ニース |
ホテル |
---|
市内中心部3-4星クラス(スタンダードクラス) |
航空券 |
航空券はツアーには含まれません(別途料金で手配可)。 |
重要事項 |
上記旅程に関しましては、アレンジできません。ツアー前後のアレンジについてはご相談ください。 |
料金詳細 |
※最少催行人数は4名です。ただし、追加料金にて3名以下でのプライベート・ツアーへの変更や出発日の変更も可能です。 ※上記金額は、ホテルを2名1室でご利用いただく際の1名様分の料金となります。 |