ここが魅力
フランス来てから40年が過ぎようとしています。日本を思い出しフランスで年を重ねる事の不安から何度も帰国しようと考えた事がありました。でも結局ここに居続けています。何が私を引き止めるのでしょうか。友人関係? 文化や風習? 街の雰囲気? 生活スタイル?
いずれも抽象的なものですがそれが私にとってフランスの魅力なのかもしれません。
私のおすすめ
最近では日本からのお客様がめっきり少なくなりましたが、フレンチアルプスのスキーはおすすめです。一週間あっても全て滑ることができない広大なゲレンデ。ゴンドラやリフトを乗り継いで標高4000mからのダウンヒルはスキーヤーにとって忘れられない体験になるでしょう。アフタースキー、ホテルや食事もさすがリゾート大国フランスだけあって快適そのもの。日常を忘れて雪山で思いっきり遊ぶバケーション、これが真の贅沢な時間だと思います。
忘れられない体験
最近、山のリゾートで夏のスポーツが盛んです。サイクリング、マウンテンバイク、トレッキング、ハングライダー、ウルトラマラソンなどなど、長年の経験から夏の山リゾートはガラガラと思っていたら冬山以上にに賑わっていました。40年前とは隔世の感があります。
マイヒストリー
フランスに来た理由はフランスのアルプスに憧れてシャモニーにスキーと登山にきました。その後ユーロッパアルプスのスキーと登山のインストラクター、ガイドとして多くのお客様をご案内しました。
冬季アルベールオリンピックと長野オリンピックのコーディネーターなどを務めたあと、パリへ活動拠点を移動。日系大手旅行社パリ勤務の後に独立、現在はフランスの旅行会社の共同パートナーを務めています。現地の旅行会社勤務30年の経験から、フランスの事は隅々まで知り尽くしていると自負しています。お客様の旅の夢の実現と期待以上の感動を実現できるように心がけております。