その村の名は、Tourette sur loup(トゥーレット・シュール・ルー)
ここは、石造りの建物で取り囲まれた鷲の巣村と呼ばれる作りとなっています。
1880年ごろよりすみれの生産が始まり、主要産業として栄えました。お花としてだけではなく、お菓子などにも使われています。
スミレのアイスクリームや砂糖菓子、チョコレートのフレーバーとしてこの町での定番となっています。

毎年2月にはスミレの花をふんだんに使った「すみれ祭り」が開催されています。
すみれの山車が街の中を練り歩き普段は静かなこの村が華やかな空気に包まれます。
冬場のご旅行先にお勧めのイベントです!

フランス地方の花々を訪ねる|トゥーレット・シュール・ルー すみれ祭り