

2点共にシャトー・ド・サンジェルマン公式HPhttps://www.chateaudesaintgermain.fr/より写真抜粋
ここ、シャトー・ド・サンジェルマンは中世の城塞を基礎に、狩の館として19世紀に建てられました。場所はブルゴーニュワインとブレス鶏の産地にまたがる小さな町サンジェルマン・デュ・ブランに位置しています。ブルゴーニュワインの首都、ボーヌにも日帰り観光が可能です。
時代を経てオーナーが変わり、現在は、ハリーポッターの翻訳者として有名な松岡ハリス佑子夫妻が運営しています。シャトーには、日本人スタッフが常駐しているので日本語サポートも安心です。時には松岡氏が滞在することもあるので、その際にはワインを飲みながら翻訳秘話が聞けることもあるそう!ハリーポッターファンならずとも嬉しい特典です!

シャトーは、ボジョレーの高級産地、クリュ・ボジョレーに複数の畑を所有していて、栽培や収穫体験も可能です。時期によっては、ブドウの手摘みを体験したり、そのブドウの搬入現場に立ち会えます。ボジョレーと聞くと、日本人にはまず、できたてのフレッシュを味わうボジョレー・ヌーヴォーが思い浮かびます。
でも、実は、本来のボジョレーは熟成型ワインの生産地なんです!「熟成」によってヌーヴォーにはない香りや味わいが楽しめます。自分でブドウを手摘みできることもワクワクしますが、このシャトーは、日本と強いパイプがあるので、翌年に体験作業した畑から作られたワインを送ってもらうこともできます!

シャトーから車で20分程のルーアンの街は、欧州が誇るブランド鶏、ブレス鶏の有名な産地です。毎週月曜日に行われる、フランス最大規模の家禽の朝市には街にテントが張り巡らされて、地元の人や観光客で賑わいます。ブレス鶏だけでなく野菜やチーズも販売しているので、ワインのお伴を探して市場を楽しむこともできますよ!
実際に現地を巡り、生産者のワイン作りの裏話や情熱を聞くことで一生ものの思い出を作れたらいいですね ♪♪

☆ブルゴーニュ地方を訪ねる関連ツアー
下記のツアーをシャトー・ド・サンジェルマンに変更することも可能ですので、ご参考の上、お気軽にお問合せ下さい。
・フランス観光・専用車チャーター|ランス、ブルゴーニュのブドウ畑とワイナリ訪問
・ブルゴーニュのドメインを巡る旅|ワインに詳しい日本人専用ドライバーがご案内