ここには、世界中からカトリックの巡礼者が集まります。
目的は、街の中心部の「聖域」にあるマサビエルの洞窟の中の「奇跡の泉」。
聖母が現れて、ある貧しい少女に泉を掘り当てる支持をしたという伝説があります。
訪れる人々は、「奇跡の泉」の水を飲んだり、持ち帰ったり、水浴したり出来ます。
.jpg)
この泉の水は、病気を治すと信じられています。
そのため世界中から病に悩む人々や信者が集まります。
彼らを助けるために、医師や看護師、ボランティアの人たちも集まります。
毎年、30件ほどの奇跡が報告されますが、今までに奇跡として認定されたのは65件とのこと。
認定するのは30名で構成された医療委員会。
そんな不思議な言い伝えがあるこの地は、信者でなくとも、是非訪れてみたい場所。
ルルドの近くには、ユネスコ世界自然遺産のガヴァルニーの圏谷、天文台のあるピック・デュ・ミディ、洞窟や滝など、息を呑むような大自然が溢れています。
気になる方は、チェックしてみて下さい!!
周辺地域の巡礼の地の紹介☆
ガヴァルニーのチャペル。3度も破壊され、再建された。
現在もミサが行われる。
同じく、ガヴァルニーの教会の中。中世の痕跡が見られる。
ベタランの木製キリスト像。この像だけが革命期の破壊を免れた。
ベタランの教会
ルルドを訪れる際は、周辺の名所をお見逃し無く!
【世界遺産の絶景】巡礼地ルルド&ピレネーの奥地への旅☆パリ発☆4日間 詳細はこちら。
フランス旅行の専門店 フランス・エクスプレス