ル・マンと言えば思い出すのが1991年のMazdaの総合優勝。日本のバブル絶頂期で大勢のお客さんが日本から来ていました。その中で国産メーカーの初優勝、日本人が自信に満ち溢れていた時代です。懐かしいな~。
.jpg)
優勝したMazda787B サーキット付属の博物館に展示されています。
その後レース運営側の規則変更でロータリーエンジンでの出場が出来なくなり、更に日本の景気悪化で出場チームも減り優勝からは遠ざかっていました。しかし今年は期待大! TOYOTAが満を期してハイブリッドカーで挑戦します。ここ10年で8回優勝しているAUDIとの戦いが今年の見どころ、ル・マンの公式HPのトップページにもTOYOTAとAUDIが向かい合った写真が掲載されていて主催者も注目しているようです。
今年こそ、ご自身の目、いや五感すべてを使ってル・マン24を楽しんでください。
今年のピーク・エクスペリエンスになるかも・・・・
2012 ル・マン24観戦ツアーはこちら
.jpg)
TOYOTAも優勝まであと一歩まで迫ったのですが・・・残念。

秋にはMOTOのル・マン24が開催されます。
2012 ル・マン24観戦ツアーはこちら