この村、リクヴィルと同じくちょっと行きにくいところに位置しているのですが、わざわざ足を運ぶ価値があるとてもかわいく、美しい町なのです!
リボーヴィレはヴォージュ山脈の麓に位置する静かな美しい町です。
◎幸福を運ぶ鳥=コウノトリ◎の里としても知られています。

よく民家の屋根を見れば、ほら!屋根のてっぺんには大きな巣ができています。
このコウノトリ、一時は自然環境の変化のため激減したんですが、アルザスでは懸命な保護活動により再び見ることができるようになりました。
小高い丘に建てられた古城の周りにはブドウ畑が広がっております。
そうです。リボーヴィレもまた特級クラスのワインを製造しており、最上級のワインを味わうことができるんです^^

こちらがリボーヴィレの古城です。
歴史を感じさせる堂々とした風貌に胸がわくわくします☆
12月にはうっすらと雪化粧が見られます。ステキです。
そして、9月には★笛吹きの祭★が開催され、中世の音楽隊のパレードを楽しむことができます。
弊社では、ちょっと行くことが難しいけれど、大変美しい町をコンパクトな滞在期間にまとめたツアーを行っております。
ご関心のあるかたは↓からご覧ください。
[専用車利用]アルザスの小さな美しい村を訪ねる!2013☆パリ&ストラスブールほか6日間☆【2名様1室】
フランス旅行専門店【フランスエクスプレス】 クオリティーの高いフランス旅行をコーディネート