いよいよ受付開始です。
今日はエタップドツールのゴール地点である「オタカム(峠)」をご紹介します。
オタカムには、ピレネー山脈のスキーリゾートがあります。「ミディ・ピレネー地方」の「オート・ピレネー地区」に位置しています。
スキー場入口の標高は1560メートルです。
そんなスキー場「オタカム」は、実はロードバイクの聖地でもあります。オタカムに至る登り坂のコースは、何度もツールドフランスに採用されたコースなのです!!
オタカムがツールドフランスの歴史に初めて登場したのは、1994年。その時の優勝者は、リュック・ルブロン選手でした。
~~オタカムでのゴールの記録~~
年代 ステージ数 スタート地点 ステージ勝者 イエロージャージ
1994年 第11ステージ カオール ユアン・ホセ・コボ カデル・エヴァンズ
1996年 第16ステージ アジェン Javier Otxoa 該当無し
2000年 第10ステージ ダクス Bjarne Riis Bjarne Riis
2008年 第10ステージ ポー リュック・ルブロン ミゲル・アンデュレン
2000年のツールドフランスでランス・アームスロングが勝利をほぼ決めたのも、このオタカムの登り坂でした。(結局ドーピングで失格となってしまいましたが)。
12月に雪がまだ浅いオタカムのスキー場です。

今年はピレネー山脈!2014年エタップドツール参戦ツアー詳細はこちら!
もちろん2014年ツールドフランス観戦ツアーもございます!
フランス旅行の専門店 フランスエクスプレス 世界遺産モンサンミッシェル クオリティーの高いフランス旅をコーディネート。