さて、今回はフランスチーズのなかでも、さほどメジャーではないけれども、侮れない美味しさを持つ「マンステール」をご紹介します。

このチーズはアルザス産で、発酵途中に表面をワインで洗う「ウォッシュタイプ」なのだとか。そのため、熟成が進むにつれ、表面が淡いオレンジ色になります。
気になる匂いはといいますと、、、
包みを開けた瞬間、かなり強烈です。
が、そこでめげてはいけません。食べると、まろやかな風味と豊かな味わいが一気に広がります!
このマンステールの匂い、フランス人でも苦手な人はいますが、それでもこのチーズを使った料理は好きな人が多いようです。
そう、ベーコンとともにこのチーズをちらした「タルト・フランベ」(→詳しくはこのブログをご一読ください・・・)などは、絶品です。

寒いときは、こういうものをアツアツでいただきたいですね。
ちょっと、アルザスに行ってみませんか?
アルザス・ロレーヌの旅はこちらをご覧ください。
☆モンサンミッシェルなどフランスの世界遺産をめぐるツアーも充実☆
フランス旅行の専門店 フランスエクスプレス クオリティーの高いフランス旅をコーディネートします。