気分転換に、いかがでしょうか

まず最初は、パリを舞台に、
絵画を巡る番組とオペラ座バレエを巡る番組です。
*************************************
世界の名画 パリ・セーヌ川 歴史をめぐる旅 ダヴィッド「ナポレオンの戴冠式」
1/17 (金) 21:00 ~ 21:54 (54分)
BS朝日(Ch.5)
番組概要
ナポレオンが皇帝に即位したノートルダム大聖堂。番組では大聖堂からセーヌ川に沿ってルーブル美術館へと向かい、絵画に描かれた歴史的名場面を体感する旅に出ます。
番組詳細
「ナポレオンの戴冠式」は皇帝の首席画家ダヴィッドの作品。実はこの画には、事実とは異なる様々な演出が施されていました。その秘密とは?パリの街を探訪しながら革命に揺れたフランスの歴史をひも解いていきます。
「世界の名画~素晴らしき美術紀行~」▽「世界の名画」新シリーズは、1枚の名画から生まれる極上の旅。名作に描かれた美しき名所や巨匠が生きた歴史的な街並みをめぐり、ゆったりと名画の世界へいざないます。
【ナレーション】要潤
セーヌ川沿いのホテルに滞在&名画を訪ねて ツアー詳細はこちらです。
*************************************************
[映]バレエに生きる~パリ・オペラ座のふたり~[字][S]
1/18 (土) 0:45 ~ 2:30 (105分)
番組概要
踊ることは生きる歓び。パリ・オペラ座の振付師とエトワールとして名をはせたおしどり夫婦、P・ラコット&G・テスマーの軌跡をたどる、至福のバレエ・ドキュメンタリー。
番組詳細
バレエに生きる~パリ・オペラ座のふたり~
7歳の時、両親に連れられて初めてパリ・オペラ座に足を運んで、それまで味わったことのない感動と興奮を覚え、それ以来すっかりバレエの魅力に取りつかれてしまった、と語るラコット。一方、テスマーは少女時代、ソ連のバレエ映画を見て感銘を受け、バレエに人生を捧げる決意をする。やがて2人は運命的に出会い、結婚。ラコットが振付を復元したロマンティック・バレエの古典でテスマーが主演を務め、2人は名声を築いていく。
(2011年 フランス) 原題:Une vie de ballets 監督:マレーネ・イヨネスコ 出演:ピエール・ラコット、ギレーヌ・テスマー、ルドルフ・ヌレエフ(アーカイブ映像)、マチュー・ガニオ(アーカイブ映像)、マニュエル・ルグリ(アーカイブ映像)
パリでバレエレッスン6日間 実力派講師の指導でブラッシュアップ ツアー詳細はこちらです。
**********************************
ワイン好きの方や、ボルドーをもっと知りたい方にオススメです

シリーズ世界遺産100「月の港ボルドー~フランス~」[字]
1/18 (土) 11:25 ~ 11:30 (5分)
NHK総合・東京(Ch.1)
-ワインが築いた港町- ▽文化遺産 【語り】松平定知 【テーマ音楽】久石譲
ボルドーでは、こんなツアーもあります!
2014 メドックマラソン参加ツアー 楽しいガイドさんと行く!ボルドーワインのマラソン
**********************************
最後は、定番のロワール渓谷の番組です♪ 優雅な気分に浸ってみたいですね!
THE世界遺産3D GRAND TOUR「ロワール渓谷(フランス)」
1/18 (土) 17:29 ~ 18:00 (31分)
BS-TBS(Ch.6)
番組概要
待望の「THE世界遺産」シリーズの完全オリジナル3D版!世界旅行を臨場感あふれる3D映像でお届けします。
番組詳細
今回のグランド・ツアーはフランス、ロワール渓谷。150年もの間、フランス文化の中心だったロワール地方。中世の優美なシャトーが点在するロワール川流域、美しく広がる豊かな田園風景。さあ、2つの顔を持つ優雅なロワール渓谷へのグランド・ツアーへ、出かけましょう!
人気の世界遺産モンサンミッシェル、ロワール古城巡り ツアー一覧はこちらです。