気候に恵まれた南フランスは花の栽培に適しています。ニースからバスで約1時間半でグラースへ到着!
香水博物館で香りの元となる花や素材について知識が身につけ、いざ工場見学です!ガイドさんが丁寧に工程を説明して下さり、香水が作られる道筋を知ることができます。
香りを生み出す調香師のことをフランス語でネ(鼻)といい大事な鼻を守りながら仕事に就くため毎日仕事は2時間が限度だそうです。
フランスにいる調香師のほとんどがグラース出身です。
工場見学がすんだら、自分の好きな香りを求めショップへ♪
南フランスで有名なパルフュメリ(香水屋さん)はGalimard(ガリマール)、Fragonard(フラゴナール)、Molinard(モリナール)があります。

予約をすれば自分の香りを作る体験ができる工房もありますよ。
自分だけの香りを作って旅の思い出を持ち帰ることもできますね!
南フランスのツアーはこちら☆彡