次は、いよいよ「奇蹟の泉」へ。。。
泉の近くには、水汲み場がありました。
「奇蹟の泉」の水を汲んで持ち帰ることが出来ます。
結構混んでいて、水を持ち帰る人が後から後からやってきます。
ちなみに水は「無料」です。
.jpg)
ふと上を見上げると、このようなメッセージが・・・。日本語も書いてありました。
「行って泉の水を飲み、あなた自身を清めなさい。」と書いてあります。
「泉」はこのちょうど下にありました。
祭壇の奥あたり、岩壁が濡れている辺りに、水が沸いています。
祭壇の右上にはマリア様の像があります。
厳かな雰囲気・・・。
ミサが行なわれた後、泉に近づいてみましたが
撮影できる感じではなかったので、写真がありません。すみません!
その代わりに、ちょっと変わったものを発見!
行列の後ろには、このような看板を持った人がいました。
.jpg)
看板には、禁煙、携帯電話禁止、静かにしましょう、というマークがありました。
このようなマークは、初めて見ました。分かりやすいですね。
ロウソクの数も、普通の教会の何倍もありました・・・。
信者の人たちの祈りの邪魔をしないように、次は市街地に移動します。
ルルドの町を見下ろす「城塞」に登りました。良い運動になりました(^^)
ルルドにはホテルが沢山あり、実際に住んでいる人は少ないのだとか。
ルルドの街並み。
城塞の反対側には、ピレネー山脈が遠くに見えます(雪山がピレネー山脈、3月)
さて、ルルド観光を終えて、次はルルド市内にあるレストランへ向かいます☆
次回は市内イチ押しのレストランをご紹介します♪
フランスの大巡礼地ルルドへの旅 3日間 詳細はこちらです。
フランス旅行の専門店 フランスエクスプレス クオリティーの高いフランス旅をコーディネートします。世界遺産 モンサンミッシェル